HOME » はじめての矯正治療Q&A » 矯正治療の流れを教えて

矯正治療の流れを教えて

ここでは歯の矯正治療の流れについて説明しています。

歯列矯正の標準的な流れ

矯正歯科の治療では、クイック矯正(セラミック矯正)など一部の方法を除けば、異なる治療法の場合でも、全体の治療の流れは変わりません。

治療期間や通院の頻度などは違いますが、おおまかな治療の流れを把握しておくと、自分の治療が今どの辺りまで進んでいるかの目安になります。

矯正歯科治療のステップ

標準的な矯正歯科治療の流れは、このようになります。

1.初診カウンセリング

矯正歯科の医師による問診とレントゲン撮影・口腔内の検査が行われます。検査の結果を元にして、治療方法や治療期間・費用の目安が提示されます。

2.治療方針の決定

治療に対する希望や、疑問点について医師と相談を行い、納得できれば具体的に治療方法を決定します。

3.治療前の準備

矯正歯科の治療には、虫歯や歯周病が大敵です。矯正を始める前に、これらの治療を済ませます。

また歯をきれいに並べるためのスペースが必要な場合は、抜歯を行うことがありますが、医師によっては、抜歯を行わずに治療することもあります。その場合、治療後の後戻りが起こりやすいため、保定期間が長くなることが多いようです。

4.治療スタート

ワイヤー矯正の場合は、歯にブラケットを装着します。マウスピース矯正では歯の型取りを行い、樹脂によるインビザラインなどの装置を作製します。

矯正治療のスタート時には、痛みや違和感のある場合が多いですが、月日の経過とともに、それも薄らいで行きます。

5.定期的な調整

ほぼ1ヵ月に1回のペースで通院して、ワイヤーの調整などを行います。

マウスピース矯正では1ヵ月に2回くらい通院し、装置の交換を行います。

6.保定期間

歯並びが目的の通りにきれいになったら、装置を外します。

動かした歯は、元の位置に戻ろうとするため、正しい歯並びを安定させるために、リテーナー(保定装置)を装着します。保定装置の装着中は、2ヵ月~6ヵ月に1回程度、通院します。

7.治療終了

保定期間が終わり、歯並びが安定すると矯正治療の終了です。

8.定期検診

時間と費用をかけて手に入れた、きれいな歯を維持するため、定期検診で歯の状態をチェックします。

大阪の矯正歯科口コミ評判ランキング